









光触媒は必ず紫外線または近域の電磁波(光線)が 必要です。 そのため利用される
被塗工体にも制限があり、必ずしも万能と は言い切れない部分があるのも事実です。

今回新しい触媒として暗室でも昼光でも触媒作用を発揮する「リン酸チタニア化合物」が開発されました。この触媒は酸素反応型で、紫外線を必要としません。空気中の酸素と水(H2O)があれば表面の触媒反応で酸化・還 元反応を行い、 O-3、・OHラジカルの形成で表面ガス体を酸化分解します。すなわち、効果としては「光触媒」と類似の特性をもち、紫外線照射が不要 です。触媒反応は酸化チタンに比較して穏やかで固形物や粒子に対する酸化 分解性能はほとんどないため、塗布基材の劣化は見られません。しかしガス体に対する分解能力は充分に発揮することから、VOC対策として建材 や部屋内への微小ミストでの塗布に向いています。


空気中の酸素・水分・温度で反応し、光のない場所でも機能を発揮します。
暗いところでも金属が錆びるような力で、拡散消臭します。
暗所対応が他社との大きな違いです。
詳しくはコチラ

LP-5は光のない暗所でも
24時間休みなく効果を発揮
詳しくはコチラ


従来のコーティング触媒(光触媒)は、光が当たるところで化学反応が発生・促進されますが、光が当たらない暗所では。ほとんど効果を発揮しません。
しかし、抗菌消臭効果が要求されるところは、光が当たらない場所、当たりにくい場所です。「暗所対応型・抗ウイルス・新チタン・コーティング」は、こうした場所でも安全無害な酸化チタン系とある結晶を形成する複合体を利用しながら、光のみを触媒としない(分子構造の中に結合活性で自ら活性を示す)ため、暗い(分子構造の中に結合活性で自ら活性を示す)ため、暗室内でも抗菌消臭効果を発揮できる画期的で安心安全なチタン触媒水溶液です。






-
1. 暗いところでも効果発揮:無光活性反応
空気中の酸素・水分・温度で反応し、光のない暗所でも機能を発揮します。
暗いところでも金属が錆びるような力で、抗菌消臭します。 暗所対応が、他社との大きな違いです。 -
2. 持続性・耐洗浄性
接着剤を使用しないため劣化が生じにくく効果を持続させます。
また、クリーニング等をしてもすぐに効果がなくなることはありません。 -
3. 保存の安定性
溶液を長期間保存しても経時劣化することなく、また白華・変色・腐敗 を起こしません。
-
4. 安全性・環境性
完全無機性で毒性がなく、人間やペットに無影響です。
使用中・廃棄時ともに無害で環境を害することもありません。 -
5. マイナスイオン
分解効果とともに、マイナスイオンを発生させてさわやかな環境を提供します。
施工後は安心を表示するための施工済み
ステッカーと施工認定証をご用意いたします。
店先やオフィス等貼ってお客様の安全・安心の獲得にご活用ください。

防カビ対策施工


ウイルス抗菌消臭対策施工
茂原中央病院

空気清浄効果


環境汚染防止
環状8号線井荻トンネル排ガス等分解状況施工試験


暗所での実証実験


排気ガス削減環境対策工事




外装
アルミパネル、塗装壁、サイディング等
特殊壁等は別途お見積もりいたします。


内装
壁、間仕切り、家具等


前処理清掃


※実際の施工には以下別途費用がかかります。
1,足場費(足場資材損料、消耗品等)実費
2,現場経費(駐車料金、交通費等)
3,税金、消耗品費
※遠方の場合は交通費の他、宿泊費が別途必要となります。
※50㎡以下の場合は一現場あたりのお見積もりになります。
※深夜作業の場合、施工価格の1.25倍になります。
フリーダイヤル 0120-574-214